■□■□■□ 画像結合アプリ ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ Version 1.0.5.0 【 .Net Framework 2.0 】 2018.7.19 ●概要 ・4枚又は2枚の画像を結合して1枚の画像として出力するアプリです。 ・JPEGで出力する場合、指定したファイルサイズ以内に圧縮する事が可能です。(例えば5MB以内など) ・オークションなどで多数の画像を掲載したいけど枚数に制限があるなんて場合に便利です。 ●機能・特徴 ・使い方が簡単で、画像のドラッグ&ドロップと「出力」ボタン1つで画像の結合が行えます。 ・入力・出力の対応フォーマットが豊富です。(bmp,jpg,gif,png,…) ・出力する画像のサイズを指定する事ができます。(プリセット or 任意のサイズ) ・JPEGフォーマットで出力する場合、圧縮率の指定に加え、出力ファイルのサイズを指定する事ができます。 ・画像の回転、背景色の設定、画像と画像の間に区切り線を入れる事もできます。 ※ 本アプリはインストールの必要なく動作します。なおレジストリは使用していません。(設定内容は実行ファイルのパス毎に保持) ※ デフォルトでは設定内容を保持しない設定となっていますので、ポータブル版としてご使用頂けます。 ●使い方 ・「配置」タブで、結合する画像の枚数や配置を選択します。(縦横4枚、縦2枚、横2枚、又は1枚) ・ 任意の画像をドラッグ&ドロップで配置します。(コンテキストメニューのファイルダイアログ or クリップボードからも可能) ・「プレビュー」タブで、出力される画像を確認します。(省略可能) ・「設定・出力」タブで、出力ファイルのフォーマットや命名規則などを確認し「出力」ボタンをクリックして画像を出力します。※ ※ 出力サイズの縦横比は、プリセットより選択可能です。また任意サイズの最大値は、縦横8192pixel以内、合計64Mpixel以内です。 ※「保存ダイアログを使用」にチェックが付いていない場合、最後に追加した画像と同じフォルダに出力されます。 ●対応フォーマット ・入力:bmp,jpg,gif,png,ico ・出力:bmp,jpg,gif,png,tiff ●動作環境 ・Windows XP、Windows 7、Windows 8.1、Windows 10 [.NET Framework 2.0 ] (ほかWindows 2000、Windows Vista、Windows 8などでも動作すると思います。) ※「.NET Framework 3.5(.NET 2.0および3.0を含む)」のインストールが必要になる場合があります。 ●更新履歴 ・Version 1.0.0.0 2014.3.3 公開 ・Version 1.0.1.0 2015.6.14 仕様変更・不具合修正 1. ファイルの保存先に関する仕様を変更。 2. ジフ(gif)フォーマットで透明部分を含む画像の出力に対応。(暫定) 3. 複数の大きさ・色深度の画像を含むアイコン(ico)ファイルの読み込みに対応。 4. アプリ起動中に開いている画像ファイルを他で編集できない不具合を修正。 ・Version 1.0.2.0 2015.11.6 仕様変更 1.「区切り線を入れる」機能の線の太さの指定方法を変更。(出力画像のサイズに依らない) 2. ジフ(gif)フォーマットでの透明処理を高速化。 ・Version 1.0.3.0 2016.7.14 仕様変更 1.「出力サイズ」のプリセット値を変更。 ・Version 1.0.4.0 2017.8.15 仕様変更・機能追加 1.「配置」、「プレビュー」が軽快に動作するように仕様を変更。 2. 入力画像の選択肢に「1枚」を追加と「枠線」を入れる機能を追加。 ・Version 1.0.5.0 2018.7.19 機能追加・不具合修正 1. 出力サイズの縦横比をプリセットより選択する機能を追加。 2.「出力ファイル名」の「ファイル名を基にする」機能の不具合を修正。 ●著作権および免責事項 ・このアプリの著作権は、作者である 'ice.age' が保有しています。 ・このアプリを使用したことによって生じたすべての障害・損害・不具合等に関して、作者は一切の責任を負いません。 ●連絡先 ・ホームページ :http://hp.vector.co.jp/authors/VA058198/ ・メールアドレス :ダウンロードファイルの中に記載しています。 (迷惑メール防止の為、HPには記載していません。) ※ ご使用の感想、機能追加のご要望、ご質問や不具合などありましたらメール(テキスト)にてご連絡をお願いします。 ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■